top of page

つるせ台小の児童が多数参加してくれました(2025年10月19日)

  • comisupoplatzfujim
  • 7 時間前
  • 読了時間: 2分

コミスポ広場〔第48回〕 参加者:(大人・子ども合わせて)20名


<今日の内容>

バスケットボール、ドッジボール、バトテニス、将棋&オセロ など


今日は大人と子ども合わせて20名の参加者で、特につるせ台小学校の児童が誘い合わせてたくさん参加してくれました。

他の小学校に通う親子も参加してくれていますし、三芳町の子も参加してくれたり、先月は中学生も遊びに来てくれました。コミスポ広場は誰でもスポーツを通して世代を問わずみんなで交流ができるのが魅力です。


9月に引き続きたくさんの子ども達が遊びに来てくれたので、バスケットボールやドッジボールでは各チームにそれなりの人数がそろい、楽しく遊ぶことができました。

時折熱くなってしまう子もいましたが、フェアプレーについて伝え、安全で楽しくプレーすることの大切しっかり理解してもらえたと思います。


バスケットボールの様子
バスケットボールの様子

また、バトテニスは初めて体験する子もいれば、何回かやって楽しさを感じてくれて「バトテニスやろう!」という私に声をかけてくれる子もいました。月に1回ではありますが、子ども達がバトテニスを体験できる場というのは市内でもそれほど多くないのが現状ですので、コミスポ広場を通じて、少しでも子どもたちに魅力を知ってもらえるような機会を提供したいと思います。


バトテニスの様子
バトテニスの様子

今月は空調は使用しませんでしたが、窓を開けた状態で心地よく運動できました。

これからは季節が変わって寒くなってくるかもしれませんが、ケガには十分気を付けていただきながら、月に1回の活動を継続していきます。






 
 
 

コメント


bottom of page