top of page
検索

活動スタート(2021年5月5日)

  • comisupoplatzfujim
  • 2021年5月5日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年5月23日

コミスポ広場の活動は今日からスタートしました。

コロナウイルス感染者が拡大している状況もあり、告知はごく限定的でしたが、3家族の子どもたち(6人)が遊びに来てくれました。 とりあえずは自由に遊ぼう!ということで、ボールを蹴って走り回ったり、バトミントンのネットを張ってバトテニスの練習やフライングディスクでのバレーボール風対決で親子で楽しみました。

そして、休憩タイムには親子そろって飲み物とお菓子でひと休み。コーヒーは豆をミルで挽いて1杯づつ淹れました。 ちょうど休憩タイムには、富士見市議で若者の居場所づくり活動をされている加賀ななえさんがコミスポ広場の活動を見に来てくださいまして、しばし情報交換。

休憩後は、子どもたちの「ドッチボールやりたい!」のリクエストに、子どもチーム対大人チームで対決。子ども達の真剣な作戦タイムや、途中からバトテニスのボールが乱れ飛んだりと子ども達のペースに大人チームもタジタジ…。加賀さんも大人チームに交じって一緒に参加していただきました。

とにかく「楽しかった」を持ち帰っていただけるよう、これからもいろいろ工夫をしながら遊び場、語り場、交流の場としていければと思います。 



開始前の準備。

鶴瀬西交流センター多目的ホールの入口に「コミスポ広場」のロゴを掲出しました。



 
 
 

Comments


bottom of page