初めてフットホッケーを体験しました(2022年6月5日)
- comisupoplatzfujim
- 2022年6月7日
- 読了時間: 2分
コミスポ広場〔第11回〕 参加者:(大人・子ども合わせて)7名
<今日の内容>
ボール投げ、フットホッケー、バトテニス、ドッジボール、オセロ など
今日の会場は鶴瀬西交流センターの多目的ホール。 いつもより少人数でしたが、その分ゆったりと遊ぶことができました。 まずは初めて「フットホッケー」をやってみました。フットホッケーは柔らか素材でアイスホッケーのパックの大きいもの。サッカーのように蹴って遊びますが、床を滑るのでボールのようなスピードは出ないため、誰でも安全に楽しめます。 今日は大人1子ども1のペアで2対2の試合をやってみましたが、子ども達のうまさに翻弄されながら、私自身も気持ちの良い汗をかくことができました。(本当のところは、ぜーぜー息が上がってしまいました…)

バトテニスは、組み立て式のネットを使って行いました。
小学生のペア(4年生と2年生)と大人で対戦してみましたが、普通に打ち合いが成立していたので、急きょ7点先取の2セットマッチを実際にやってみました。
結果は、なんと小学生ペアの勝利!
大人も子どもも一緒に楽しめるのが、バトテニスの魅力だなと改めて感じました。
【バトテニスの様子は下の動画をご覧ください】
そのあとは、休憩で大学生のお兄さん対子ども3人組のオセロが始まったりと、ドッジボールをやりたい!という声で恒例のドッジボール対戦をしたり、終わってみればあっという間の2時間でした。

今日も楽しく過ごすことができてよかったです。
これからは暑い季節になりますので、熱中症などに注意しながら安全に楽しく遊びたいと思います。
Comments